BLOGブログ
BLOG

重要な臓器「腎臓」

2019/09/02

体の下部である、足先方面は重力により血流が鬱滞しやすい部位であり、特に足の筋肉と心臓のポンプ作用により体全体に戻されているのです。

しかし、もう1つ重要な血流の問題があります。それは、血液の浄化装置という「腎臓」です。

血液をクリーンにする働きのある、腎臓が機能が弱くなるということは血液の汚染につながり、身体中に悪い血液が充満します。血液の働きとして、体のあらゆる部位の修復に関与いたしますが、腎機能が衰えれば治りも悪くなるということです。ケガもヤケドも治りません。

 

腎臓機能回復として、

1、冷たいものを飲み過ぎない

2、水分をたくさんとる 2リッターくらい

3、辛いものを控える

4、薬はほどほどに

こんなことが予防になります。

また、施術でも使用しますが、寝る前に仰向けで膝を少したてた状態でヘソの周りを優しく擦るようにマッサージすることがポイントです。

 

不思議と、腰、足、首が楽になりますよ!!!